来年のコンペに向けて♪

ステップに初挑戦した年長のAちゃん!
始めてのレッスンからみるみる上達しています!
今年はステップに挑戦しようということになり
表現力やタッチにもこだわったレッスンを
行うようになりました。
家で演奏すること、レッスン室で演奏すること、
舞台で演奏すること、は 音の響きも気持ちも
全く違ったものになってきます。
ピアノとは 他楽器とは違って 持ち歩く訳では

ないので
(例えば・・バイオリンやフルートなどは自分が

使っている楽器で演奏することになるので慣れて

いますよね)

その場にあるピアノによってタッチが違ったり

します。また、会場の広さや音響施設などにより

響きも違ってきますね。
ですので 演奏者は音を鳴らした途端、
自らその場によってタッチを調整する力を付ける

必要があります。
私も我が子のように緊張して聴いていたの

ですが・・・
うんうん、とっても上手に弾けましたよ!
評価も驚きの最高の評価です。
なかなかこのような評価は付きませんよ♪
審査員の先生方の講評と私が感じた事は同じ

でした。
改善すべき点もありますので さらに基礎を

磨いていきたいと思います。

来年のコンペがとても楽しみなAちゃんです♪

2019年09月02日